近藤貴馬(西喜商店 四代目)のブログ

京都の老舗青果店、西喜商店の四代目。㈱セガにて6年間営業職を務めた後、㈱地元カンパニーに入社。「地元のギフト」事業の全国展開を担当。営業のみにとどまらず地域に関わる様々な業務をこなし、2015年に京都にUターン。現在はリノベした京町家に住みながら、西喜商店の事業拡大に取り組む。

八百屋のこと

食品ロス削減推進法可決ニュースのコメント欄について

ヤフーニュースのトップに、食品ロス削減推進法可決のニュースが来てました。 headlines.yahoo.co.jp 具体的にどうなるのかというと、国が責任持って方針決めるので、自治体さん企業さん具体的な実行策よろしくね、ということのようですが、そもそも国が全会…

一億総常連社会への希望

いや、タイトルは適当なんですけど。 うちには三十年来の常連のおばあちゃんが2人いるんですけど、 それはまあオトンのお客さんなんですけど、 まあそんだけ付き合いが長いといろいろオマケして売りますし、 それもエエもんを安く、ですよ。 見ててエエ買い…

八百屋を初めて2年が経ちました。

一応、2015年の8月22日に西喜商店の 小売業を再開させたということで、 この日を継業記念日と定め、2年が経ちました。 だいたいこういうことを言うと、 まだ2年?もっとやってそう、と良く言われますが、 地元カンパニーに転職したときから地続きで今日まで …

だれにお金を払いますか?

夏野菜は安いんですよ。 もちろん。 なすもきゅうりもトマトも市場に入荷するものは安い。 今が旬ですから。 昨日お客さまがいらっしゃいまして、 土生姜をうちの近所の八百屋さんで買おうと思ったら とても高い値段で売っていたので、 人を馬鹿にしていると…

フードロスという言葉に興味がある人に知ってほしいこと

こんにちは。 京都七条千本の八百屋、西喜商店の近藤です。 普段は、産地直送!今が旬!有機無農薬! と、耳障りの良い言葉を使ってプロモーションしていますが、 当店の商売の基本は京都中央卸売市場の場外売店という立場です。 私も八百屋をついでまだ1年…

お客様は神様な訳がない。

travel.spot-app.jp とてもいい記事だと感化されました。 商売はお金と商品の等価交換とはその通りで、 お金を払ったら何をしてもいいという考え方はなくなるべきだと思います。 特に単価の低いサービスを提供する事業者は本当に下に見られるなと 八百屋を継…

八百屋という職業の価値を高める必要がある。

八百屋に限らず、農業でも、漁業でも、 第一次産業に近い位置で働いている人の価値を高める必要がある。 まず、八百屋をやっていると3割位のお客さんがタメ口で話してくる。 ありえない。 たまにキレてタメ口で聞き返すこともある。 ありえない。 あきらか…

八百屋冥利

実はこっそり「野菜の定期宅配」をやっています。 ご自宅や職場まで僕が選んだオススメ野菜&果物セットをおまかせで 定期的に配達しています。今は知り合いのみです。 このサービスを利用いただいているお客さまから、 「西喜商店に関わってから食べること…

西喜商店に並ぶ野菜と果物の特徴について

他の八百屋やスーパーとどこが違うのか、と聞かれることが 多いので、西喜商店の野菜や果物の特徴について記載します。 1)前職の株式会社地元カンパニー時代にお付き合いさせて頂いた、 全国のつくりてさんからの仕入れ。 私は2013年5月から2年間、株式会…